さいたま市内大宮区の繁華街エリアと住みやすいエリアとは?
2023年8月8日
「大宮区で家を買うならどのエリアなのか。」
大宮区は14もの路線が通る大宮駅を中心に、西側には近代的な大型商業施設とビル群、東側には繁華街や昔ながらの商店街を構える、埼玉県下で最も栄えているエリアです。
今回は『さいたま市内大宮区の繁華街エリアと住みやすいエリア』について解説していきます。
□大宮区の繁華街エリアと防犯対策
1:大宮の繁華街エリア
大宮の主要な繁華街は、大宮駅東側に銀座通りを中心として広がっています。
ゲームセンター・カラオケ・居酒屋・レストラン・薬局などが入り乱れ複合ビルが立ち並ぶこのエリアは、人通りが多く埼玉県最大の繁華街を形成しています。
繁華街とその周辺エリアは駅から東に800m程度続き、それ以降は閑静な住宅街となっています。
駅西側も栄えていますが、繁華街というよりも高層ビルが並ぶ近代的な都会のイメージに近い景観になっています。
2:治安の悪い区域
県下最大の繁華街である大宮駅周辺は、犯罪認知件数が1,442件、犯罪率は11.7%でした。
この数字は埼玉県内で高い水準にあります。
埼玉県警察のホームページにある、事件・事故発生マップで大宮駅周辺の事件内容を確認すると、車上荒らしが大宮駅東側で非常に多いことが分かります。
3:防犯対策
人通りの少ない狭い路地や一部の区域を避けることで、事件に巻き込まれないようある程度の対策がとれます。
大宮駅すぐ北側の大宮北銀座通称キタギンと呼ばれる歓楽街、駅南側の飲み屋街や南銀座商店街など特定のエリアに子供を近づかせなければ大きな問題は起こらないかと思います。
□大宮区のお勧めの地区と住みやすい理由
1:お勧めの地区
大宮区は地価が高いエリアですが、売り出されている土地が少ないわけではありません。
繁華街より東の学校が多くあるエリアや、大宮公園の南側、大宮駅から西に1km以上離れたエリアには売り出し中の土地や物件が残っている場合もあります。
駅から離れすぎると新幹線で通勤する方にとって大変ですので、予算と相談しながら住みやすい土地や物件を探してみてはいかがでしょうか。
2:住みやすい理由:交通の利便性
大宮駅は、JRをはじめとする複数の路線が乗り入れ、都心へのアクセスが非常に便利です。
東京駅までは約30分、新宿駅までは約40分と、主要なエリアへのアクセスも良好です。
また、新幹線も停車するため、遠方への旅行や出張もスムーズに行えます。
3:住みやすい理由:子育て支援施設の充実
大宮駅周辺には、子育て支援施設が充実しており、乳幼児から小学生、中学生まで、年齢層に合わせた施設やサービスが利用できます。
例えば、大宮駅西口にある「のびのびプラザ大宮」は、3歳未満の子どもを連れて室内遊びができる子育て支援センターです。
保育士による育児相談や、一時預かりサービスも提供しており、子育て中の保護者にとって心強い存在です。
□まとめ
以上が『さいたま市内大宮区の繁華街エリアと住みやすいエリア』についての解説でした。
今回はなぜ、住みやすいのかの理由も解説しました。
三井開発には、住宅ローンアドバイザー、ファイナンシャルプランナー、宅建士も常駐しております。
お金に関する相談、土地や建売住宅についてなどでご不明点やお悩みがございましたらいつでもお気軽にご相談ください。