上尾市の富士見小学校とは?教育方針やその他取り組みについて解説します
2022年6月28日
上尾市には、様々な特色を持つ小学校があります。
そこで今回は、上尾市で新築一戸建ての購入を検討している方に向けて富士見小学校をご紹介します。
ぜひ、参考にしてみてください。
□富士見小学校の教育方針をご紹介!
まずは、富士見小学校の教育方針についてご紹介します。
富士見小学校では、教育方針として「未来を切り拓く心豊かな児童の育成」を掲げています。
その上で、児童を育成するにあたって特に力を入れているのが、規律、学力、そして体力の3点です。
児童が確かな学力を身に付けるために、主体的で対話的に児童が授業を受けられる取り組みが行われています。
また、いじめを未然に防ぐための徹底的な生徒指導や、児童の健康安全を促進させることにも集中的に取り組まれています。
そういった取り組みを行うことで、確かな学力が定着できる学校として信頼されること、また持続可能な社会の作り手となる児童を育成することに繋がると考えられています。
以上が、富士見小学校における教育方針です。
□富士見小学校の特色ある取り組みとは?
富士見小学校では、学力や規律、体力向上のための取り組み以外にも、富士見小学校ならではの特色ある取り組みをしている学校として知られています。
それは、環境栽培委員会の緑を育てる取り組みです。
例えば、学校の屋上にビオトープを作ったり、校庭の芝生の補修や管理を徹底したり、緑のカーテンやプランターで在来種を栽培したりすることが挙げられます。
これらを通じて、富士見小学校の児童が環境意識を高め、環境を改善していく努力をすることを期待しています。
このような富士見小学校の環境教育への取り組みが評価され、2021年には上尾市環境推進会において「あげお環境大賞」を受賞しました。
さらに、児童の環境への意識の高さも同時に評価されています。
今もなお、学校内での環境への取り組みを継続し、より一層緑あふれる教育環境を作れるように活動されています。
環境問題が年々重要視されている中で、児童一人一人が身近に自然に寄り添える環境を作っている取り組みは、富士見小学校の一番の特徴であると言えるでしょう。
□まとめ
今回は、富士見小学校の教育方針や特色ある取り組みについてご紹介しました。
「未来を切り拓く心豊かな児童の育成」を目標としている富士見小学校では、学力の定着に加え、自然を身近に感じられる環境づくりも行っています。
今回の記事を通して、少しでも富士見小学校について理解していただけたのなら幸いです。
ブログのTOPページに戻る